- ミュージカル・オペラ
- 14 view
「ジキルとハイド」2回目
4月29日が千秋楽の鹿賀丈史ファイナル公演・ミュージカル「ジキルとハイド」。どうしてもあの歌声たちに会いたくて、2度目、行ってまいりました!二度目ということ…
4月29日が千秋楽の鹿賀丈史ファイナル公演・ミュージカル「ジキルとハイド」。どうしてもあの歌声たちに会いたくて、2度目、行ってまいりました!二度目ということ…
「ジキルとハイド」は、2001年の初演からずっとタイトル・ロールは鹿賀丈史、ルーシーはマルシア。この2人が再演に再演を重ねて織り上げた、上質のタピストリー。…
堂本光一/Koichi Domoto SHOCK 通常盤(DVD) 光ちゃんの大ファンから借りて、2002年の舞台をDVDで鑑賞しました。いやー、ジャニー…
昨日観た「マリー・アントワネット」。私の席は二階。当然、出演者の顔など、ほとんど識別できない。それでも、私には彼らの表情がわかった。彼らの「声」が、私…
今やミュージカルの大御所、アンドリューロイド・ウェーバーとテイム・ライスのコンビは、「ジーザス・クライスト・スーパースター」から始まりました。出世作にして…
宮本亜門演出、市村正親主演、大竹しのぶ共演のミュージカル。近来稀に見る、素晴らしい舞台である。何といっても出演者のレベルが高かった。主要な人物だけでなく、…