- 舞台
- 26 view
「坂東玉三郎」(和楽ムック)
昨年の3月に出ているムックなんですが、素晴らしいです。写真集としてもグー。歌舞伎の本としてもグー。多くの玉三郎さんの舞台写真とともに、その作品のよさ、…
昨年の3月に出ているムックなんですが、素晴らしいです。写真集としてもグー。歌舞伎の本としてもグー。多くの玉三郎さんの舞台写真とともに、その作品のよさ、…
シルク・ド・ソレイユのパフォーマンスは、お台場にテントが張られたときに見た以来でしたが、いや~、「ZED」は凄かった!次から次へと繰り広げられる、人間の…
今月の歌舞伎は盛りだくさん。歌舞伎座でのさよなら公演では団十郎や勘三郎が、国立劇場では菊五郎や菊之助が、新橋演舞場では海老蔵や獅堂が、そして浅草公会堂で…
毎日新聞社は1日、第51回毎日芸術賞(2009年度)の受賞者を発表、演劇関係者として、鳳蘭が受賞しました!「COCO」「雨の夏、三十人のジュリエットが還って…
今年見た映画は、試写が46本、映画館で観たものは18本。どちらかというと、舞台にシフトしていた一年だったので、映画はあまり観ていないのですが、去年と比…
NHKのBSハイビジョンで、本日午後1時から10時まで、「コースト・オブーユートピア」をやります。最初に解説が入りますので、1時に間に合わなくても舞台自…
今年最後の感激は、井上芳雄主演のミュージカル「シェルブールの雨傘」千秋楽でした。知人から「とってもいいよ!」と言われて、急遽入手した東京・日生劇場千秋楽…
実はまだ、12/28に舞台が残っているんですが、12月のまとめをしないと1年のまとめが書けないので、先に書いてしまいます。舞台12/2 「サツキマスの物…