映画・演劇・本・テレビ、なんでも感動、なんでもレビュー!

  1. 最近の記事
  1. 舞台
  2. 26 view

「コーラス・ライン」

有名な、あまりにも有名なミュージカル。1975年から1990年まで、16年のロングランを続けた名作「コーラスライン」が、2006年再演されることが決まり、オ…

  1. 舞台
  2. 14 view

八月納涼歌舞伎(第二部)「船弁慶」

この前、勘三郎さんの対談番組を取材したとき、「船弁慶」の静御前をやるにあたって、衣装の話が出た。「(六世)尾上菊五郎、つまりオレのじいさんが 80年前、英…

  1. 舞台
  2. 16 view

八月納涼歌舞伎(第一部)「天保遊侠録」

子どもを持つ親の気持ちがにじみ出て、心がじんわりとほぐされるようないい作品だった。泣きました。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・…

  1. 舞台
  2. 9 view

「八月納涼歌舞伎」第一部~第三部

八月納涼歌舞伎、8/13(木)に第一部、8/14(金)に第二部、第三部と観てまいりました。一つひとつの演目に対するレビューはまた後日にするとして、全体的…

  1. 舞台
  2. 24 view

「兄おとうと」

東京・新宿のサザンシアターにて井上ひさし作・鵜山仁演出の「兄おとうと」を見てきました。初日ということもあり、最後列には井上さんご本人もいらっしゃっていまし…

  1. 舞台
  2. 26 view

「オペラ・ド・マランドロ」

演劇が好き、と言っているわりに恥ずかしながら、見てない有名作品が多い。たとえば「三文オペラ」。いかなるバージョンも、未見。そんな私が夕べ観たのが「オペラ…

  1. 舞台
  2. 40 view

「ヘンリー六世」@新国立劇場の制作発表

今年はどういうわけか、一日中観劇する、というタイプの舞台が続きます。シアターコクーンでは蜷川幸雄演出の「コースト・オブ・ユートピア」そして新国立劇場では…

PAGE TOP