映画・演劇・本・テレビ、なんでも感動、なんでもレビュー!

  1. 最近の記事
  1. 映画
  2. 17 view

「ホワイトナイツ 白夜」

ホワイトナイツ 白夜まだ「ソ連」という国があって、冷戦体制だった時、幾人かの名バレエダンサーが海外公演中に亡命しました。「もし亡命したダンサーが、後日飛…

  1. 映画
  2. 22 view

「ミステリアス・ピカソ 天才の秘密」

ミステリアス・ピカソ 天才の秘密このドキュメンタリを見ていると、ピカソが1枚のキャンバスの中に、どれほどの物語を詰め込んでいるかがわかる。だって、海の絵…

  1. 映画
  2. 23 view

「愛と哀しみのボレロ」

「愛と哀しみのボレロ」はクロード・ルルーシュの大作。ソ連、フランス、ドイツ、アメリカのそれぞれのカップルが、第二次大戦中戦後をどう生きたかを、バレエ、レビュ…

  1. 映画
  2. 14 view

「メメント」

10分間しか記憶がもたない男が、妻を殺した犯人を追うお話「メメント」。手元にある確かな証拠はポラロイド写真だけ。自分の脳から消えてゆく過去を所有するために…

  1. 映画
  2. 20 view

「カミーユ・クローデル」

「考える人」で有名な彫刻家ロダンに見出され、彼の片腕となり愛人となり、そして捨てられた女性彫刻家カミーユの物語それが「カミーユ・クローデル」です(1989)…

  1. 映画
  2. 21 view

「スライディング・ドア」

スライディング・ドア会社をクビになり、最悪の気分で帰宅しようと駅に着くと、目の前で電車のドアは閉まり、乗り遅れてしまう。…と思ったら、これが、ギリギリ飛び…

  1. 映画
  2. 15 view

「紅の豚」

紅の豚これは、人生をたっぷり味わってからもう一度観て下さい。ゆっくりと、心にしみる名作です。私が初めて観たとき、やっぱり「トトロ」とか、そういうメルヘ…

  1. 映画
  2. 10 view

「キャプテントキオ」

2/17(土)に封切られた「キャプテントキオ」!これはロックなのです。革命なのです。頭脳警察のPANTAの音楽にのせて、渡辺一志監督の、映画に対する愛憎…

PAGE TOP