その他のカルチャー
- 最近の記事
- その他のカルチャー
- 19 view
「金刀比羅宮 書院の美」
東京藝術大学大学美術館でやっている「金刀比羅宮 書院の美」。丸山応挙や若冲の襖絵が、「絵」ではなく「部屋の襖」として見られるというふれこみで、新聞などに早…
- その他のカルチャー
- 12 view
「ハービー・ハンコック ガーシュイン・ワールド」
「ハービー・ハンコック ガーシュインワールド」みなさん、テレビ朝日の「世界の車窓から」を知ってますか?ニュースステーシ…
- その他のカルチャー
- 13 view
及川浩治の「激情のリスト」
初めて及川浩治のピアノを聞いたのは、熊川哲也がサントリーホールで開いた一夜限りのコラボ「One Night Stand」。その時、熊川が及川の生ピアノ・…
- その他のカルチャー
- 20 view
「こんな恋のはなし」
1997年に放映された「こんな恋のはなし」の第一話タイトルは「大金持ち、大貧乏人に出会う」。大金持ちは真田広之、貧乏人は真田の会社が再開発をもくろむ地域に住…
- その他のカルチャー
- 18 view
「大草原の小さな家」
大草原の小さな家 シーズン(1) コンプリート DVD-BOX (期間限定特価 26%OFF)【UNSD-44494...1975年から82年にかけて、NH…
- その他のカルチャー
- 14 view
ハーモニカってこんなにすごいとは!
今日は、久々に音楽の紹介をします。みなさん、ハーモニカのコンサートって行ったことありますか?この前表参道のR40というお店で、ハーモニカとギターだけのミニ…
- その他のカルチャー
- 25 view
「ニューヨーク恋物語」
鎌田敏夫は、その代表作を挙げるのにも選べないほどたくさんの名作を書いている。その中でも「ニューヨーク恋物語」(1988)は、斬新で、奥深く、そしておしゃれな作…