- 舞台
- 59 view
Kバレエ創立20周年、そしてあれから30年。
Kバレエが創立20周年を迎えました。20年前、京王プラザホテルでの会見に私は、ファンクラブの1人として行っています。本当は「IndepenDance」って名前…
Kバレエが創立20周年を迎えました。20年前、京王プラザホテルでの会見に私は、ファンクラブの1人として行っています。本当は「IndepenDance」って名前…
演劇11本ミュージカル7本バレエ3本は、今年は予想以上に観ていなかったのだな、というのが実感。MVPとか選べる母数になっていないので、とりあえず「my」をつけ…
今年の歌舞伎界は、高麗屋三代同時襲名に始まり、秋には福助の復帰、年末に阿古屋トリプルキャストと話題満載でした。一つ挙げるとすれば、やはり「阿古屋」でしょうか。…
今年はなんと、月別の「カンゲキのまとめ」をブログに挙げぬまま、この日を迎えてしまい、いたく反省。遅ればせながら、1月から12月までのまとめをアップしました。自分…
今月は、歌舞伎7(9)、文楽1、筑前琵琶1、コンサート2、演劇1で舞台が⒓(14)、映画は試写1本でした。【歌舞伎】十二月大歌舞伎昼の部(幸助餅/お染七役…
今月は、歌舞伎が4(5)、演劇が3、バレエ1、ミュージカル2で舞台が10(11)、映画は試写5含めて6本でした。(*宝塚は映画館でのライブビューイングでしたが、…
10月は、歌舞伎5(7)、雅楽1、ミュージカル3、演劇1で舞台は10(12)、他に講演会1と美術館1、映画は東京国際映画祭で3、他の試写が2で計5本でした。【…
今月は、歌舞伎3(5)、文楽2、演劇1、コンサート1で舞台は7(9)、他に美術館1、映画は試写が1でした。【歌舞伎】九月秀山祭昼の部(金閣寺/鬼揃紅葉狩/河…