- その他のカルチャー
- 16 view
日本銀行向かいの「貨幣博物館」
写真は、今、トップの座が空席になっている日本銀行です。その向かいに、「貨幣博物館」という、お金の展示館があります。入場無料だし、一度たずねてみると、面白いで…
写真は、今、トップの座が空席になっている日本銀行です。その向かいに、「貨幣博物館」という、お金の展示館があります。入場無料だし、一度たずねてみると、面白いで…
日曜の夜は、ついつい夜更かし。気がつくと、12時をまわっている。よせばいいのに、風呂上りにちょっとテレビをつけてみる。すると、子どもの頃見ていたなつかし…
フジテレビ系列の「うちくる?」は、なんだかんだいって、よく見ている番組です。それめがけてテレビをつけるわけではないけれど、昨日もつけたらやっていた。女性お…
NHKの「知るを楽しむ」で、昨日、報道カメラマン・石川文洋さんの「人生の歩き方」第一回をやっていました。テーマは「ベトナム最前線で」。26歳の時から…
勝ちました!4-1で勝った日本が、第3次予選での勝ち点3をまずゲット!よかったです。遠藤のフリーキックで1点、タイに追いつかれたところで前半は終わり。…
上野の東京都美術館で、1月24日から始まったルーブル美術館展。ポンパドール夫人によって花開いたロカイユ文化(ロココ調)は、贅沢も遊び心もここに極まれりといっ…
東京・築地にある浜離宮朝日ホールに、辛島小恵さんのコンサートに行ってきました。辛島さんは去年、帝劇ミュージカル「レ・ミゼラブル」でコゼット役デビュー。ク…
とうとう3回を数えるまでになった「あらすじで楽しむ世界名作劇場」!今回の白眉はにしおかすみこの「舞姫」(森鴎外)。留学先のドイツで知り合った踊り子エリスと…
虚を突かれ、涙が出るほど笑ってしまいました。ここまで単純なネタで人を大笑いさせるなんて、ほんとにすごいです。(どんなにスゴイかは、ナイショ。「数を数える」…