- その他のカルチャー
- 30 view
「サンクトペテルブルグ国立ロシア美術館展」
今上野の美術展といえば、レオナルド・ダ・ビンチの「受胎告知」に人気が殺到しているようです。国立博物館の前は長蛇の列のようで、「3時間待った」という話も聞きまし…
今上野の美術展といえば、レオナルド・ダ・ビンチの「受胎告知」に人気が殺到しているようです。国立博物館の前は長蛇の列のようで、「3時間待った」という話も聞きまし…
今、やる気マンマンの国立科学博物館。「地球館」を新しく立ち上げ、4月17日には長らく改装のため休館していたもとのスペースを、「日本館」としてリニューアルオ…
日本テレビで「休日は美術館に行こう・親子で見る!岡本太郎」という番組をやっていた。「芸術は爆発だ!」というCMはかなり昔のものだが、本人が亡くなった今でも…
(サントラ)「タンゴ・レッスン」(CD)1998年。私はバレエに使われたタンゴに、心を奪われていました。熊川哲也がいろいろなダンサーとコラボした「Yel…
きのう紹介した依田彩さんとも演奏活動を続けているギターの宮坂直樹さん。若いけど、メーザーハウスの講師もやっている実力派です。(トラックバックに彼の演奏写真あ…
クラシックもジャズもEasy Listeningも、どんな曲でも確かな技術で感情豊かに表現する、女性バイオリニスト依田彩(よだ・あや)さんのライブが2本あり…
アンティ-ク~西洋骨董洋菓子店~ BOX怪我でキャリアを断念しなければならい天才ボクサー・エイジに滝沢秀明、そのボクサーのその後を追うべく取材に走る雑誌記…